こいんせいまいきものがたり

・・ げんまいってどんなお米? ・・


△ 玄  米 △

△ 白  米 △

ぼくの秘密にも書いたけど、玄米は白米の前の姿です。

白米はいわゆる「銀シャリ」と呼ばれ、玄米は「クロゴメ」と呼ばれます。
数千年のお米の歴史でも、日本人が白米を食べ始めたのは、なんと江戸時代。それまでは玄米を食べていました。

玄米には、糠層と胚芽が含まれていてとても栄養があります。おかげで白米になってから栄養不足で「脚気(かっけ)」が流行しました。それでも玄米に比べ、美味しいのと食べ易い事から現在に至っています。人間って、ぜいたくですね。
でも、「白米」にすると保存がきかず急激に味が落ちるので、多くの場合「玄米」で倉庫に置いてあるんだ。林さんちでも昔の農家のように玄米で保存してるんだ。白米にするとお客様の口に入るまでに時間がかかるけど(米屋→精米→販売→購入→炊飯)玄米だと精米したてを食べるからとても美味しく感じるんだ。